SpreadSheet
よく使う
すべて
一般的な操作
| 列を選択 | ⌃Space | false |
| 行を選択する | ⇧Space | false |
| すべて選択 | ⌘A | true |
| 元に戻す | ⌘Z | true |
| やり直す | ⌘⇧Z | true |
| 検索 | ⌘F | true |
| 検索と置換 | ⌘⇧H | true |
| 範囲へコピー | ⌘↩ | false |
| 下方向へコピー | ⌘D | false |
| 右方向へコピー | ⌘R | false |
| 保存(すべての変更はドライブに自動的に保存されます) | ⌘S | false |
| 開く | ⌘O | false |
| 印刷 | ⌘P | false |
| コピー | ⌘C | true |
| 切り取り | ⌘X | true |
| 貼り付け | ⌘V | true |
| 値のみ貼り付け | ⌘⇧V | true |
| 一般的なキーボード ショートカットを表示 | ⌘/ | false |
| 新しいシートを挿入 | ⇧FnF11 | false |
| コントロールを非表示 | ⌃⇧F | false |
| 入力ツールのオン、オフ(ラテン系以外の言語のスプレッドシートで使用可) | ⌘⇧K | false |
| 入力ツールを選択 | ⌘⌥⇧K | false |
| メニューを検索 | ⌥/ | false |
セルの書式設定
| 太字 | ⌘B | false |
| 下線 | ⌘U | false |
| 斜体 | ⌘I | false |
| 取り消し線 | ⌥⇧5 | false |
| 中央揃え | ⌘⇧E | true |
| 左揃え | ⌘⇧L | true |
| 右揃え | ⌘⇧R | true |
| 上枠線を適用 | ⌥⇧1 | false |
| 右枠線を適用 | ⌥⇧2 | false |
| 下枠線を適用 | ⌥⇧3 | false |
| 左枠線を適用 | ⌥⇧4 | false |
| 枠線を削除 | ⌥⇧6 | false |
| 外枠線を適用 | ⌘⇧7 | false |
| リンクを挿入 | ⌘K | false |
| 時刻を挿入 | ⌘⇧; | false |
| 日付を挿入 | ⌘; | false |
| 日付と時刻を挿入 | ⌘⌥⇧; | false |
| 表示形式を小数に設定 | ⌃⇧1 | false |
| 表示形式を時刻に設定 | ⌃⇧2 | false |
| 表示形式を日付に設定 | ⌃⇧3 | false |
| 表示形式を通貨に設定 | ⌃⇧4 | false |
| 表示形式をパーセンテージに設定 | ⌃⇧5 | false |
| 表示形式を指数に設定 | ⌃⇧6 | false |
| 書式をクリア | ⌘\ | false |
スプレッドシートの操作
| 行の先頭に移動 | Fn← | false |
| シートの先頭に移動 | ⌘Fn← | false |
| 行の末尾に移動 | Fn→ | false |
| シートの末尾に移動 | ⌘Fn→ | false |
| アクティブセルまでスクロール | ⌘Delete | false |
| 次のシートに移動 | ⌥↓ | false |
| 前のシートに移動 | ⌥↑ | false |
| シートリストを表示 | ⌥⇧K | false |
| ハイパーリンクを開く | ⌥↩ | false |
| データ探索を開く | ⌥⇧X | false |
| サイドパネルに移動 | ⌘⌥. | false |
| スプレッドシートからフォーカスを外す | ⌃⌘⇧M | false |
| 合計機能に移動(セル範囲を選択している場合) | ⌥⇧Q | false |
| ポップアップにフォーカスを移動(リンク、ブックマーク、画像) | ⌃+⌘ を押しながら E | false |
| フィルタ処理したセルのプルダウン メニューを開く | ⌃⌘R | false |
| 変更履歴を開く | ⌘⌥⇧H | false |
| スプレッドシート内でチャットを開く | ⇧esc | false |
| 図形描画エディタを閉じる | ⌘esc | false |
メモやコメントの編集
| メモを挿入、編集 | ⇧F2 | true |
| コメントを挿入、編集 | ⌘⌥M | false |
| コメントのディスカッション スレッドを開く | ⌘⌥⇧A | false |
| 現在のコメントを入力 | ⌃+⌘ を押しながら E | false |
| 次のコメントに移動 | ⌃+⌘ を押しながら N | false |
| 前のコメントに移動 | ⌃+⌘ を押しながら P | false |
メニューの操作
| [ファイル] メニュー | ⌃⌥F | false |
| [編集] メニュー | ⌃⌥E | false |
| [表示] メニュー | ⌃⌥V | false |
| [挿入] メニュー | ⌃⌥I | false |
| [書式] メニュー | ⌃⌥O | false |
| [データ] メニュー | ⌃⌥D | false |
| [ツール] メニュー | ⌃⌥T | false |
| 挿入メニューを開く | ⌘⌥= | false |
| 削除メニューを開く | ⌘⌥- | false |
| [フォーム] メニュー(スプレッドシートがフォームにリンクされているときに表示) | ⌃⌥M | false |
| [アドオン] メニュー | ⌃⌥N | false |
| [ヘルプ] メニュー | ⌃⌥H | false |
| [ユーザー補助機能] メニュー(スクリーン リーダーのサポートの有効時に表示) | ⌃⌥A | false |
| シートメニュー(コピーの作成、削除などのシート操作) | ⌥⇧S | false |
| コンテキスト メニュー | ⌘⇧\ | false |
行と列の追加や変更
| 行を上に挿入 | ⌃+⌥+I、R | false |
| 行を下に挿入 | ⌃+⌥+I、B | false |
| 列を左に挿入 | ⌃+⌥+I、C | false |
| 列を右に挿入 | ⌃+⌥+I、O | false |
| 行を削除 | ⌃+⌥+E、D | true |
| 列を削除 | ⌃+⌥+E、E | true |
| 行を非表示 | ⌘⌥9 | false |
| 行を再表示 | ⌘⇧9 | false |
| 列を非表示 | ⌘⌥0 | false |
| 列を再表示 | ⌘⇧0 | false |
| 行または列をグループ化 | ⌥⇧→ | false |
| 行または列のグループ化を解除 | ⌥⇧← | false |
| グループ化した行または列を展開 | ⌥⇧↓ | false |
| グループ化した行または列を折りたたむ | ⌥⇧↑ | false |
数式の使用
| すべての数式を表示 | ⌃~ | false |
| 配列数式を挿入 | ⌘⇧↩ | false |
| 拡張した配列数式を折りたたむ | ⌘E | false |
| 数式ヘルプを表示、非表示(数式の入力時) | ⇧FnF1 | false |
| 数式ヘルプの全表示、コンパクト表示(数式の入力時) | FnF1 | false |
| 絶対参照、相対参照(数式の入力時) | FnF4 | false |
| 数式結果のプレビューを切り替え(数式の入力時) | FnF9 | false |
| 数式バーをサイズ変更(上下に移動) | ⌃⌥↑ | false |
スクリーン リーダーのサポート
| スクリーン リーダーのサポートを有効にする Google スプレッドシートでスクリーン リーダーを使用する方法の詳細 | ⌘⌥Z | false |
| 点字サポートを有効にする | ⌘⌥H | false |
| 列を読み上げる | ⌘⌥⇧C | false |
| 行を読み上げる | ⌘⌥⇧R | false |